今回go5shingoさんが弊社の新製品360°アクションカメラ【QooCam 3】を使って頂き超詳しいレビューを公開!下記の内容が含まれます。
go5shingoさんのブログ:https://shin5noblog.com/kandao-qoocam-3
- Kandao QooCam 3のスペック
- Kandao QooCam 3実機レビュー
-
Kandao QooCam 3使用レビュー(メリット)
- 高画質360度カメラがとにかく便利
- 優秀なアプリ
- AIによる優秀な編集機能
- 写真も撮れるけどあんまり使わない
- 優秀な見えない自撮り棒
-
Kandao QooCam 3使用レビュー(デメリット)
- 屋外だとディスプレイが見づらい
- 起動に10秒近く時間が掛かる
- Kandao QooCam 3とInsta360 X3どっちがおすすめ?
- (まとめ)Kandao QooCam 3レビュー
Kandao QooCam 3のスペック
最初にQooCam 3のスペックを紹介します。
できることはこちらの公式YouTube動画を見るとイメージしやすいと思います。
簡単に言えば、360度撮影できるアクションカメラと言えば分かりやすいと思います。
センサー | 1/1.55インチ |
F値 | F1.6 |
35 mm相当の 焦点距離 |
9.36mm |
EV値 (露出) | ±2EV |
ISO感度 | 100~6400 |
電子シャッター速度 | 写真:1/6400s~60s 動画:1/6400s~フレームレート設定値 |
ホワイトバランス | 自動、2500 K~8000 K |
静止画解像度 | 62MP(11136×5568) |
動画解像度@ フレームレート |
5.7K @ 30fps 4K @ 30 / 60fps |
ビットレート | 120Mbps |
写真撮影モード | 360°パノラマ写真、インターバル撮影、DNG 8、AEB |
動画撮影モード | 360°パノラマ動画、タイムラプス |
写真フォーマット | JPG / DNG |
動画フォーマット | MP4 |
オーディオ出力 | AAC(16 bit/ 4チャンネルステレオ/48 KHz) |
充電ポート | USB-C |
バッテリー容量 | 1600mAh |
サイズ | 71.5mm x 82.7mm x 26.6 mm |
重量 | 189g(電池含まず) |
IP規格 | IP68防塵防水性能 |
タッチスクリーン | 1.9インチ |
ジャイロスコープ | 6軸ジャイロスコープ |
マイク | 4個 |
スピーカー | 1個 |
Wi-Fi | 2.4 GHz/5 GHz 802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | BLE 4.2 |
内部ストレージ | なし |
外部ストレージ | マイクロSDカード (UHS-IV30以上、最大256GB) exFATフォーマット |
動作環境温度 | 0°C~40°C |
充電温度範囲 | 5℃~40℃ |
電圧/電流 | 5V/2A |
Kandao QooCam 3のスペック細かいスペックを見るとこんな感じでかなり優秀です。
センサーは1/1.55インチでレンズはF1.6の明るいレンズを採用。
最大5.7Kで撮影でき(30FPS)、4Kだと60FPSの滑らかな動画も撮影可能。
120FPSのスローモーション動画も撮影できるなど、動画スペックに隙はありません。写真に関してはjpg以外にもDNGフォーマットのRaw撮影もできるなど静止画についても本格派です。
その他、アクションカメラに必須のIP68防水防塵に対応するなどフルスペックと言った印象でした。
Kandao QooCam 3の実機レビュー
ここからはQooCam 3の実機外観を紹介。
自撮り棒は映らなかったのでのちほど紹介する
- 本体
- ポート
- クロス
- バッテリー(合計2つ)
- USB-C to Aケーブル
- 見えない自撮り棒
- Micro SDカード(64GB、UHS-Ⅰ)
- 説明書
- 謎のシール
プレミアムキットの特徴として自撮り棒とバッテリーが2つ付いてくるので大変オトクとなってます。
本体は四角い長方形で黒い外観になってます。
素材はプラスチック製でややチープですが、上部にはストライプの模様が入っておりデザイン性をアップさせております。
こちらが外側のアウトカメラになります。
360度カメラなので球体のいわゆる「出目金レンズ」になっております。
脇に空いている穴はマイク穴で双方向からの音をキレイに録音します。
Kandaoのフォントがおしゃれ
こちらが自撮りをする内側になります、
レンズは共通の出目金レンズで1.9インチのタッチスクリーン対応の大型液晶が付いているのが特徴。
上には電源ボタン/モード変更ボタンと、録画開始/停止ボタンがあります。
録画ボタンがちゃんと赤い丸になってるので、初見でも迷わず操作できました。
サイド部分にはバッテリー収納スペース、Micro SDカード内蔵スペース、USB-C端子があります。
Micro SDカードはレクサー製が付属しておりました。
バッテリーは1600mAHと軽量でコンパクトです。
取り出しやすいように上部に引っ掛けが付いているのが好印象。
シール付けた
充電は有線での充電で1時間ちょっとでフル充電が出来ました。
大きさは実測値ですが71.9mm×78.7mmの長方形です。
見た目以上に測ると小さいと感じました。
例えばiPhone15と比べても非常にコンパクトです。
自撮り棒さえ使わなければ、ポケットにも余裕で収納可能な大きさになります。
重さもバッテリー込みで222gとスマホと変わらないくらいの重さです。
コンパクトで軽量なので持ち運びに苦労はしません。
その他持ち運びに便利な専用ポーチも付属しております。
専用ポーチの下側は空いているので、自撮り棒を刺したままでも収納可能なのも便利です。
Kandao QooCam 3使用レビュー(メリット)
ここからはQooCam 3を実際に使ってみた感想で特に良かった点を中心にシェアします。
-
高画質360度カメラがとにかく便利
-
優秀なアプリ
-
AIによる優秀な編集機能
-
写真も撮れるけどあんまり使わない
-
優秀な見えない自撮り棒
高画質360度カメラがとにかく便利
視点移動できます
画質に関してはめちゃくちゃキレイです。
こちらのYouTube動画は河津桜を360度カメラで撮影してきました。
1/1.55インチの大型センサーから撮影できるので桜などの細かい繊細な被写体もキレイに撮影が可能。
歩きながら撮影しておりますが、自撮り棒を使っていると手ブレも全くありませんでした。
動画は5.7kで撮影できましたが、YouTube動画は4k動画でのアップロードになってしまったのですが実際の動画はさらに超高画質です。
優秀なアプリ
iOS、Androidともにアプリに対応しております。
アプリを使うことによってさらに機能の拡充が可能になります。
撮影した動画も即座にスマホの画面で確認が可能。
編集機能もあるので簡単な編集から本格的な編集まで、スマホで完結するのも魅力です。
解像度やビットレートの変更などはスマホアプリから可能です。
一度設定しておけば、電源を消しても設定が引き継がれるので便利でした。
定期的に不具合の修正や機能向上のファームウェアアップデートも配信されます。
アプリのダウンロードは必ずしておくのがおすすめです。
AIによる優秀な編集機能
アプリのよる編集が優秀なのも本機の魅力です。
なかでもAIによるミュージックの選択とおもしろ動画が撮影できる、Smart Clipが便利です。
こんな感じの分けの分からんノリノリ動画が作れたり。
速歩き風の楽しい動画も簡単に作成できます。
基本的にアプリが勝手にやってくれるので、センスなどは必要ありません。
もしも自分でカスタマイズしたい場合には音楽などもデフォルトで用意されているので、編集してるだけでも楽しいです。
写真も撮れるけどあんまり使わない
カメラですが写真も撮影できます。
例えば360度のパノラマ風の写真も撮れますが、正直あんま使わないと思います。
普通の写真も撮影はできますが、だったらスマホで撮った方が速いし楽だなって思いました。
あくまでも補助の写真用カメラとして使えますって感じです。
優秀な見えない自撮り棒
ここまで大活躍してるのが見えない自撮り棒です。
使わない時は短い状態で持ち運びにも考慮されております。
長すぎてカメラで撮影できなかった
伸ばすと1.2mくらいの長い棒に変化します。
昔流行ったスマホ用の自撮り棒みたいな感じですね。
頭上よりも高い位置から360度の「映え」写真が簡単に撮影できるようになるので、見えない自撮り棒の導入はマストだと思います。
Kandao QooCam 3使用レビュー(デメリット)
ここではQooCam 3を使って感じた注意点を紹介します。
- 屋外だとディスプレイが見づらい
- 起動に10秒近く時間が掛かる
屋外だとディスプレイが見づらい
明るい屋外だと太陽光が強すぎてディスプレイの映像が見づらい欠点がありました。
解決策として、スマホアプリに接続して動画を見ることをおすすめいたします。
多少の画質劣化やラグはありますが、スマホのキレイで大きい画面で確認できるので結果としてはそれほど不便には感じませんでした。
室内で見る分には全く問題はありません。
あくまでも明るい屋外限定の話しです。
起動に10秒近く時間が掛かる
最初の起動なんかは少し時間が掛かるので、スマホのようにテキパキと操作できません。
ただ一度電源を入れておけば、スタンバイ状態に移行するので次に動作する時はスムーズです。
また通常の動作においても、スマホ感覚でテキパキと動くのでストレスは感じませんでした。
(まとめ)Kandao QooCam 3レビュー
以上がQooCam 3のレビューでした。
使っててめちゃくちゃ楽しくて、ハマりました。
日本には春夏秋冬でさまざまな風景が撮影できます。
ぜひ日常を切り取る360度カメラを導入してはいかがでしょうか?
きっと楽しい人生が待ってますよ!
デメリット